- Home
- 入管・国際業務(VISA・永住・帰化申請等)
入管・国際業務(VISA・永住・帰化申請等)

業務内容

入管・国際業務
在留資格
就労系ビザ
日本において収入を得る目的で働くことが出来る在留資格になります。
従事する仕事や内容、条件などによって在留資格が変わってきます。
【技術・人知識・国際業務、技能、特定技能、技能実習、教授、芸術、高度専門職、経営・管理、法律・会計業務・医療、研究、教育、企業内転勤、介護、興行】
身分系ビザ
日本人や永住者と結婚した方または子、日系人の方などはこちらの在留資格になります。
また就労制限がないので単純作業や労働時間などお好きに働くことが出来ます。
【日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者】
永住者ビザ
日本での居住年数などいくつかの条件をクリアすると永住権を取得できます。
就労制限も無くなり、日本において住宅ローンなど借りやすくなります。
ずっと日本に住んでいきたいという方は永住権を取ることをお勧めします。
【永住権】
その他ビザ
日本に観光する方や勉強、上記の在留資格で日本にいる方の家族かたはこちら在留資格になります。
【短期滞在】・・・観光目的など
【留学】・・・日本の大学などに留学
【研修】・・・研修のため
【家族滞在】・・・在留している外国人の家族のため
【特定活動】・・・ワーキングホリデー、難民申請など
【資格外活動許可】・・・週28時間以内のアルバイトなど
その他国際業務
国際結婚
国際結婚するには日本の法律はもちろんのこと、お相手の国での法律や宗教も守らないといけません。
結婚年齢や必要書類や手順など国によって様々なのでよく調べてから行うといいでしょう。
【日本人との結婚、永住者との結婚】
帰化
生まれ持った国籍から日本の国籍に変更すること、即ち法律的に日本人になるということです。
選挙権をもつことが出来たり、元の本国への退去強制処分も無くなります。さらに日本のパスポートも取得できます。
【日本国籍取得】
在留資格認定証明書
現在、日本以外に居住しており、これから日本で働きたい・勉強したいまたは家族がいるので日本で生活したいという方が日本に来日する前に事前に審査をして受け取る証明書です。
申請する本人は日本国以外にいるので申請は日本国内にいる雇用する企業や学校、または日本で生活している家族が代わりに申請して、証明書を取得して本人に郵送・メールします。
【在留資格認定証明書交付申請】